恒星 KOHSEI

From Koga Ibaraki
飄々とした物腰とは裏腹にオープンマイクイベントではアコギ勢の中にフライングVとヒュース&ケトナーのアンプ持ち込みヘビィリフを弾きまくる凶暴性も併せ持つマルチクリエイターというか鬼才の域。水彩写生でチャチャと描く絵が日によってテイスト違ったりするのも面白いが中年描かすと色が濁るのはオレのオーラが濁っているのだろうか?
マママダフェス初のアートパフォーマンスいつ何処で何をやるのか全く謎のベールに包まれてる。
(シュリンプス瀧澤)

(画家/版画家/パフォーマンスアート/サウンドメイク/ギタリスト/オ-ガナイザー)
時に尖った怒れるギターをかき鳴らし、毎日のように絵を描く。
4ヶ月間で葉書サイズの水彩画、ドローイングを千枚描き上げた【千画越境】の個展を埼玉県立近代美術館にて開催したばかり。そして、【万画越境】の暁には、画集刊行を目論んでいる。
昨年は【星座を歩く】カナ コウセイ アートデュオでは香港国際パフォーマンスイベントに招待され、パフォーマンスアートを敢行。フィリピン、チェコにて映像展示と、国際的に活動している。
今回初参加のMAMAMADA FESでは、ソロパフォーマンスアートを予定。

a ri A Ru Creationz / a ri A Ru records 
(アートプロジェクト/レーベル主宰)
星座を歩く
(カナ コウセイ アートデュオ)
Kohsei x Bo-z EXP
 (恒星 Bo-z EXPによるサウンドプロジェクト)
Red of the Yuniverse
(恒星 カトウタカアキによるエクストリームプロジェクト)

0コメント

  • 1000 / 1000